演題番号 | 受付番号 | 氏名 | 演題名 |
P-01 | 8 | 長井 景子 | 当院リワークプログラムについての修了者へのアンケート調査 |
P-02 | 9 | 飯村 聡 | リワークにおける復職に向けた企業との連携 |
P-03 | 11 | 高科 雅哉 | プログラムを「振り返る」意味~一つの提案として~ |
P-04 | 12 | 小林 也紗 | リワークデイケアにおける集団プログラムと個人面談の役割についての一考察 |
P-05 | 13 | 中坪 雅代 | リワークにおける認知機能維持向上プログラムの取り組み |
P-06 | 16 | 川森 陽介 | リワークプログラムにおける中核となるプログラムの検討 -復職した利用者へのアンケート結果から- |
P-07 | 17 | 岡部 将也 | 利用期間の短縮と本格的なリワークプログラムへの導入を目的としたショートケアプログラム |
P-08 | 18 | 榎屋 貴子 | リワークプログラムにおける患者教育―うつ病・双極性障害におけるリワークでの患者教育の取り組み― |
P-09 | 20 | 杉村 直哉 | リワークプログラム実施期間と就労継続の関連~単一医療施設における後ろ向きコホート~ |
P-10 | 21 | 神代 嗣雄 | 発達障害者が気分障害者と一緒にマインドフルネスプログラムを受けた際の効果について |
P-11 | 22 | 田中 佐千恵 | 医療リワークが行う職場環境調整の特徴 |
P-12 | 23 | 大仁田 広恵 | 不知火式復職準備性チェックリスト(SCL)の検証その後 |
P-13 | 24 | 松本 敦 | 当院の再発防止策作成プログラムの取り組み報告~みんなのメンテナンスシート |
P-14 | 25 | 井桁 希 | リワークプログラムにおける音楽療法の意義についての検討 |
P-15 | 26 | 野上 裕二 | ストレス反応からリワーク参加者の内省を促す-こころアラートの開発と活用- |
P-16 | 27 | 森田 めぐみ | リワークで不調になったため中断となった方のデイケア利用による回復効果 |
P-17 | 28 | 原田 智恵子 | 当院リワーク家族会の取り組み ~利用者の視点に立った工夫について~ |
P-18 | 29 | 村田 俊郎 | 自閉スペクトラム特性をもつ利用者への復職支援のポイント~支援を通じて見えてきた仮説~ |
P-19 | 31 | 澁川 沙由理 | うつ復職者の就労継続を支える要因について~リワークプログラム終了者のインタビューから~ |
P-20 | 32 | 谷津 彩乃 | 多機能型心療内科クリニックにおける就労支援の取り組み |
P-21 | 33 | 樺沢 大地 | リワークプログラム開始時・終了時の内田クレペリン精神検査の特徴について |
P-22 | 34 | 岩井 龍之介 | リワークプログラム導入可否の指標−日本版ベック認知的洞察尺度の利用可能性− |
P-23 | 35 | 亀井 宗 | 心理療法に特化したリワークプログラムに関する実践報告(7)~メンタリングの活用についての一考察~ |
P-24 | 36 | 遠藤 正智 | リワークプログラムにおける性格傾向の分析‐内田クレペリン検査の予備的試行 |